2019.4.19
星野リゾートのブレストンコーストよりご依頼がありました。ニットのウエディングドレス。
ヒュッゲをテーマにした冬のウエディングドレスを展開したいとの事でした。
歴史ある石の教会をインスピレーションして、アンティークレースのイメージで、透かし柄の組み合わせにフリルを挟んだハイゲージのニットに仕上げました。
冬の結婚式時外でも着用できるように、毛刈りして紡いだ完全made in MATSUMOTOの原毛を使ったカーディガン。
実物はブレストンコートさんにあります。ご興味ある方はぜひ見てみてくださいね。
教会での式は白しかダメとの事。スカートはのちにほんのりアイボリーに染めました。
披露宴時は歩きやすさを重視したレースのスカート。ニットとの組み合わせが素敵です。
毛刈りして紡いだ糸を使ったカーディガン。糸作りがとにかく大変。。。
ブレストンコートさんの歴史ある石の教会
2019.3.14
久々に投稿です。
先日、星野リゾートのブレストンコートさんにポンチョ納品しました。
Hygeeヒュッゲをテーマにした冬の結婚式で、スタッフが着用するポンチョが欲しいとのご依頼があり、年末年始に手編みで作ってました。
編み物は無心になって作れる、別世界の物の気がします。
Processed with VSCO with acg preset
2015.4.14

2015年4月16日(木)~20日(月)
4月16日(木) 14:00〜19:00
4月17日(金) 12:00〜19:00
4月18日(土) 12:00〜20:00
4月19日(日) 12:00〜20:00
4月20日(月) 12:00〜18:00
京都市中京区西ノ京職司町67-15 1/8 bldg. 4B
gallery 110
デザイナー本人は16.17の2日は1日中おります。18日(土)は13:30くらいまで滞在しております。
19-20日は不在です。
みなさまのお越しお待ちしています。

2015.3.21
2015A/Wコレクションを更新しました。
写真がいちいち素敵です。
周りの人に助けてもらいながらどうにかここまでになりました。
東京にいる間はサラリーマンで今は自営。結構大変でした。。
もうやるしかないですものね!
オンラインショップもオープンしています。https://kanie-coudo.stores.jp/#!/
そちらも合わせてみてくださいね!
2015.3.12

2015A/Wカタログができあがりました!
畳んでA5、広げてA2サイズと、裏面はポスターにしております。
5月に個人のお客様向けの展示会を松本の栞日さんで開催します。
4月には松本界隈のカフェ等に設置予定です。
田舎でこういう活動している人もいるんだと知って頂ければ幸いです。。。
2015.3.7
本日、物撮りでした。
スタジオ件、事務所が自宅なのでいろいろ便利です。
一時暖かくなりましたが、また松本は寒くなりました。。。
春が恋しい。。。
2015.3.4
ただいまCOUDO(クド)のホームページ作成中です。
ホームページは2015年3/13にオープン予定です。
今までfacebookでの情報しかなく、あそこは何をやってるのか、、という感じでしたので、
皆様にも見て頂けるようにしております。
結構おもしろい感じになりそうです。
2015.3.3
先日、主人の実家佐賀に行き、有田にも行ってきました。
有田焼きは来年で400年との事。海外のデザイナーとコラボした新しい有田焼。
1616/arita japan
技法や色は伝統そのもの。なのにとても新しく見えます。
うちのカフェでも使用することにしました。
近いうちにこの器もここCOUDOで販売できたらなあと思ってます。

2015.2.26

2015A/Wのカタログ用のヘアメイクをやって頂いた嘉陽さんの美容院chaloに行ってきました。
ハーブの粉末で髪をマッサージをしながらシャンプーをしてくれてとてもすっきり。
化粧品、シャンプー、洗剤等はかれこれ8年位、人体に影響のない物、環境にやさしいものを使ってますが、リアルハーブだけでのシャンプーは今回初めてです。
その人の毛の生え方に合わせたカットで、すきばさみを使わずにワックスなくてもセットしやすい髪型にしてくれました。
また行きたいな。カードリーディングも気になる。。。
http://www.chalochalo.net/
ヘナとカットのお店
chalo
〒399-8301
長野県安曇野市穂高有明3576−3
Tel: 0263-50-5355
2015.2.25

去年の5月に四賀にきましょというイベントにて毛刈りした、アルパカオという名の羊。
こんなにかわいいのに、調子に乗って近づいて触ってると、ご機嫌ななめの時は突進してきます(笑)
また今年も毛刈りさせて頂きたいと勝手に思ってます。。。